LIVE RECORDING SERVICE

![]() |
会場サイズに合わせた4つのプラン
|

![]() |
各プラン共通の作業内容
|
![]() |
会場の下見および打ち合わせ
|
![]() |
回線プランニング
|
![]() |
レコーディング機器、およびバックアップ機器の持ち込み
|
![]() |
機器セッティング作業
|
![]() |
レコーディングエンジニア業務
|
![]() |
マスターデータをProToolsセッションへコンバート作業。
|
![]() |
回線分岐はダイレクトアウト/頭分け問わず対応。
|

![]() |
無償サービス |
![]() |
東京23区内はトランスポート無料
|
![]() |
ライブストリーミング配信されるお客様にはライブ会場での生放送用音声をお渡し可能。 オーディエンスの臨場感と迫力ある音楽ミックスで配信クオリティが大幅アップ |

![]() |
SKSは常に安全なライブ録音を行うため、下記の規定を遵守しています。
|
![]() |
不意の電圧降下に備えライブ録音時は必ず無停電電源装置を使用
|
![]() |
レコーディングに使用するハードディスクは使用期間と回数を規定し、超えた物は順次新しい物に交換
|
![]() |
現場でのミスパッチをなくすため、ワイアリングを極力シンプルにしています。
|

![]() |
『高音質/安心/低価格』を全て両立 |
現在まで400本以上のライブレコーディングを担当させて頂き
その全ての収録を成功させています。
豊富な実績と妥協の無い高音質、そして圧倒的なコストパフォーマンスをご提供致します。
その全ての収録を成功させています。
豊富な実績と妥協の無い高音質、そして圧倒的なコストパフォーマンスをご提供致します。

![]() |
会場規模に合わせて4つのプランを用意 |
会場最大収容人数に合わせ4つのレコーディングプランを用意しています。
各プラン全て、ライブ当日のレコーディング機材/エンジニア料はもちろん、打ち合わせや会場下見等の準備まで全て含まれており、ライブ録音業務がワンパックになっています。
収録が決定しましたらあとはお任せください。
各プラン全て、ライブ当日のレコーディング機材/エンジニア料はもちろん、打ち合わせや会場下見等の準備まで全て含まれており、ライブ録音業務がワンパックになっています。
収録が決定しましたらあとはお任せください。
※例
•東京23区内の小規模ライブハウスのほとんどはAプラン基本料金のみで対応可能。
•武道館クラスでも大手業者の半額近くで対応。もちろん納品物の品質は勝るとも劣りません。
•東京23区内の小規模ライブハウスのほとんどはAプラン基本料金のみで対応可能。
•武道館クラスでも大手業者の半額近くで対応。もちろん納品物の品質は勝るとも劣りません。

![]() |
プラン適合会場をご確認ください。 |
ツアー帯同にも
![]() |
![]() |
インディーズレーベル/個人のお客様向け (A / B 両プランのみ) |
ライブレコーディングに加えて、ミキシング/マスタリングまで全ての行程をワンパッケージ。
最良の音質で最高のコストパフォーマンスを誇るプランです。
費用の圧縮/納期の短縮/そして高音質の全てを両立し、現在までご利用いただいたお客様には大好評を頂いています。ライブDVD/CDだけでなく、様々なメディアにご活用ください。
最良の音質で最高のコストパフォーマンスを誇るプランです。
費用の圧縮/納期の短縮/そして高音質の全てを両立し、現在までご利用いただいたお客様には大好評を頂いています。ライブDVD/CDだけでなく、様々なメディアにご活用ください。
高音質と信頼の理由
![]() |
録音システム |
![]() |
エンジニア |
![]() |
スタジオ |
安定した録音を行うためには高音質と信頼性を両立した機材類が必要です。
SKSでは数ある録音機器の中から候補を選び出し、いろいろな条件で耐久テスト、音質チェックを行い最終的にすべてパスした機材のみを使用しています。
そして短時間でセッティング可能なシステムを構築し、ワイアリングは極力配線を短くして更なる高音質を目指しています。
徹底した準備を行うことでしか、継続して安定した録音を行う事はできません。
SKSでは数ある録音機器の中から候補を選び出し、いろいろな条件で耐久テスト、音質チェックを行い最終的にすべてパスした機材のみを使用しています。
そして短時間でセッティング可能なシステムを構築し、ワイアリングは極力配線を短くして更なる高音質を目指しています。
徹底した準備を行うことでしか、継続して安定した録音を行う事はできません。
SKSでは、スタジオ/PA会社/ライブ録音他社等で経験を積み、音楽を良い形でレコーダーに収める技術を持ったエンジニア達で運営されています。
大規模な会場では複数エンジニアで対応しますが、基本的に『1現場1エンジニア』のワンマンスタイルで行い、コストダウン/品質確保/納期短縮の3つで貢献致します。
そして機器の保守/メンテも含め実際に使うエンジニアが自ら行う事で信頼性を高めています。
大規模な会場では複数エンジニアで対応しますが、基本的に『1現場1エンジニア』のワンマンスタイルで行い、コストダウン/品質確保/納期短縮の3つで貢献致します。
そして機器の保守/メンテも含め実際に使うエンジニアが自ら行う事で信頼性を高めています。
クオリティを保ちつつ予算を圧縮する為には自社スタジオを持つ事が必要です。
録音だけでない、重要な『その後』のプロダクションに備え、正確なモニタリング環境、快適な作業環境の二つを備えたスタジオにて作業していきます。
録音だけでない、重要な『その後』のプロダクションに備え、正確なモニタリング環境、快適な作業環境の二つを備えたスタジオにて作業していきます。